シュンデンタルクリニックの感染対策

治療の前に大切なこと。
それは「患者様に対する真摯な想い」だと思っております。
安全な環境で治療を行うことは、最低限の約束。
シュンデンタルクリニックは、診察台を含む全てのものに安心を提供してまいります。

消毒・滅菌の徹底 それぞれの器具に適した滅菌レベルで完全滅菌

世界最高基準
滅菌器(クラスB)

院内感染のリスクをゼロに
治療前に大事なことをしっかりと

ヨーロッパ規格
高圧蒸気滅菌器(クラスS)

ハンドピースも中まで滅菌
患者様のお口に入るものだから

自動高圧蒸気
滅菌器(クラスN)

見えない部分だからこそ徹底除菌

水消毒システムで“安全な水”での診療をご提供

汚染飛散防止で“エアロゾル”を軽減

空間除菌も徹底

当院は完全個室での診療体制

全室に空調換気設備

診察する際の空気も除菌
 除菌フィルタを採用した「エアー除菌ユニット」で、診療台には常に浄化されたエアーが供給されています。
 細菌等の超微粒子が除去されたクリーンエアーで診療を行っています。

ニュースレター

シュンデンタルクリニックでは、毎月「シュンデンタルタイムズ」としてニュースレターを発行しております。
当院の取り組みや日常・歯科知識等特集を組んで皆さまへお届けいたします。

お知らせ

初回来院時の流れ

カウンセリング等を含めて、初回はご来院からお会計までおおよそ90分(診察室に移動してからおよそ60分)ほどお時間がかかります。

  • 10分前問診表記入
  • 予約時間診察室に移動
  • 15分カウンセリング
  • 15分検査
  • 10~15分処置
  • 5~15分院長より説明
  • 10分会計・次回予約

皆さまの声をお聞かせください

シュンデンタルクリニックでは、来院頂いている皆さまの声を大切にしたいと考えております。
「気になったこと、感じたこと、思ったこと」
どうぞ、皆さまの生の声をお聞かせください。

シュンデンタルクリニックについて

医院理念

・生涯にわたりすべての患者様に正しい医療を提供します。

・健康増進のため予防歯科医学の必要性を多くの市民に啓蒙します。

・正しい医療を志す歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士、すべての医療事業者に対し責任ある業を行い、正しい医療を担う人材を育成します。

GREETING

わたしたちシュンデンタルクリニックでは患者様へ3つの約束を守ります。

  1. 世界最高水準の滅菌器具を用いて診療を行います。
  2. 歯科用顕微鏡、歯科用拡大鏡を用いて精密且つ丁寧な歯科治療を行います。
  3. あたたかい心で患者様に対応します。

院長

略歴

  • 1997年 北海道立函館中部高等学校 卒業
  • 2004年 岩手医科大学 卒業
  • 2006年 岩手医科大学口腔顎顔面再建学講座 歯科麻酔分野
  • 2011年 岩手医科大学大学院卒業(博士号取得)
  • 2015年 秋田厚生連雄勝中央病院(非常勤)
  • 2016年 岩手医科大学非常勤講師
  • 2017年 SJCD東北支部 理事

所属

  • 一般社団法人日本歯科麻酔学会(認定医)
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本臨床歯科医学会(SJCD)(理事)

診療案内

9:00~18:00 14時まで 14時まで
昼休憩なし / 日曜・祝祭日は休診
最終受付時間 月火木金 17:00
新患最終受付 17:00
水土 13:00
新患最終受付 12:30

Myハブラシ運動

Myハブラシ運動を開始しました!

今まで、処置や口腔ケア・歯磨き指導の際にクリニックにて消毒・滅菌を施した歯ブラシを使用させていただいておりました。

現在通院していただいている患者様のデンタルIQ向上と、質の高い口腔ケアの実現を目標とすることから、
今後は治療や口腔ケアで当院へ来院される際は、ご自宅でお使いの歯ブラシをご持参いただくようご協力をお願い致します。

実際にお使いの歯ブラシを使って、生活に即した歯みがき指導を行ってまいります。

なお、お忘れの場合、当院歯科衛生士が患者様のお口の状態にあった歯ブラシを提案し、
医院にてお買い求めいただくことをご案内させていただきます。

ご予約・キャンセルについて

当クリニックでは診療体制を予約制としております。

精密な治療を受けていただくため、患者様お一人の診療時間を必要に応じて長くとらせていただく場合がございます。(60分~120分)

診療の際は時間に余裕をもってご来院いただきますようお願い申し上げます。

予約変更について

ご予約の変更・キャンセルは、予約日の2営業日前13時までにご連絡お願い致します。当院では他歯科医院様より患者様一人ひとりにお取りする診療時間が長いため、キャンセルになりますと他の患者様にもご迷惑をおかけすることになります。予約当日のキャンセル、無断キャンセルの場合、次回以降のご予約をご遠慮いただくことがございますのでご了承願います。

電話連絡について

当クリニックではメインテナンス患者様へ予約確認のお電話をさせていただいております。また、キャンセルをされた方には、今後の通院確認も含めてお電話いたしますので、ぜひとも 当クリニックの電話番号をご登録ください。(TEL:0138-47-3737)

予約時間の遅刻について

ご予約時間より遅れての来院になりますと治療時間が短くなります。予定しておりました内容の変更、診療ご案内が出来ないこともございます。やむをえず予約時間に遅れる場合、お電話にてご一報いただけますと幸いです。

「ご予約=患者様とのお約束」

治療時間の遅れが出ないよう、また治療の質は維持し対応させていただきます。
「ご予約=患者様とのお約束」の精神で診療にあたらせていただきます。

オンライン資格確認システム導入のお知らせ

当院ではオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さまの薬剤情報等を取得・活用して、質の高い医療提供に努めております。
マイナ保険証の利用にご協力願います。

アクセス

〒041-0802 函館市石川町461-38
TEL:0138-47-3737