インプラント治療とは

シュンデンタルクリニックでは、歯を失った際に行う治療の一つとして、インプラント治療をラインナップしています。
インプラント治療は、歯を失った場合に、天然の歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込む治療方法です。
この人工歯根は、通常チタン製で、顎の骨と結合することで安定した基盤を提供し、その上に人工の歯冠(かん冠、人工歯)を取り付けます。
この方法によって、失った歯を補うことができ、見た目や咀嚼機能を回復させることができます。
インプラント治療は、歯を失った際にブリッジや入れ歯といった伝統的な補綴法と比べて、より自然な見た目や快適性を提供します。
また、周囲の健康な歯を削る必要がないため、隣接する歯に対する負担が少なく、長期間の安定性を持続させることができます。
ただし、インプラント治療は顎の骨の状態や患者の一般的な健康状態によって適している場合と適していない場合があります。
また、手術的なプロセスが伴うため、患者は事前の評価と診断を受け、治療計画を立てる必要があります。
治療後は、適切な口内衛生維持のために定期的な歯科検診が必要となります。

当院で使用しているインプラントの特徴

  • 骨の結合に優れたインプラント
  • 最もスタンダードな形状をもつ歴史ある設計のインプラント
  • 日本人の骨格や顎のサイズに適したインプラント

インプラントは“第二の永久歯”とも言われ、歯を喪失した方にとってポジティブな効果を発揮する治療法として確立されています。
当クリニックでも入れ歯やブリッジにしたくない方はもちろんのこと、インプラント治療を行うことによって更に前向きな人生を送っていただけるよう、最善の治療をご提供できるように取り組んでいます。
インプラント治療で大事なことの一つとして、“初期固定”が挙げられます。
これは【インプラント体と骨との結合】のことを言うのでうが、どんな骨質に対しても初期固定が取れる術式方法を学び、施術を行なっております。

インプラントガイドシステム

近年、インプラント治療における大きな変革の一つとして「インプラントガイドシステム」があります。
一昔前はレントゲン(二次元)写真から得られた情報を基に診査・診断を行い、手術を行っておりました。
しかし昨今の歯科用CT(注1)の普及により、3次元な診査・診断が可能となりました。
専用のソフトを用いてコンピュータ上でインプラント手術のシュミレーション(注2、注3)を行い、“骨・神経・血管の位置・方向・深さ”などを三次元的に確認し、手術時に「サージカルガイド」注4という手術器具を3Dプリンターで作成し、そのサージカルガイドを用いて手術を行うことで、計画通りの位置にインプラントを挿入することができ、以前よりも格段に安全な手術を行うことが可能となりました。
私が所属する岩手医科大学でも授業のカリキュラムにインプラント学が導入され、虫歯や入れ歯の講義と同様にインプラント治療の講義があり、一般的な治療法として考えられ、多くの歯科医師が導入できる技術となりました。

歯科用CT
※注1

インプラントシュミレーション
※注2

インプラントシュミレーション2
※注3

サージカルガイド
※注4

当院のインプラント治療

現在、シュンデンタルクリニックでは2台の歯科用CTと2種類のインプラントガイドシステムを導入し、患者さまのお口の状態や費用面を考慮したインプラント治療を行っております。

以前より身近になったインプラント治療ですが、やはり手術は手術です。
万全の準備を行う必要があり、勿論100%成功するという治療方法ではございません。
また、シュンデンタルクリニックでは手術に対し恐怖感のある患者さまに対し、静脈内鎮静法という眠った状態(リラックスした状態)で手術を行う方法も可能です。
昨今の医療技術の先進により、身近になった治療法であることには間違いありません。
歯を失った際の治療の選択肢として、インプラント治療を検討してみてはいかがでしょうか。